南伊豆からさらに船で15分ほど南に行った所に
大きな灯台がある島があります
ここは幕末に作られた灯台と言うことだそうで、
遠くからも目立ちます
この島が神子元島という島なのですが
この島周りはハンマーヘッドシャークが群れることがあるという、
面白いポイントになります
ゴーゴースクーバダイビングでもここへツアーを出したく、
今回は視察ツアーを行ってきました
ここは流れが生じる事が多く、ドリフトダイビングという
方法で潜ります
さて、今回お世話になったのは海遊社さん
船はふくまるです
さて、海の中ですが、他チームさんはハンマーヘッドシャークを見られたそうですが
私は残念ながら発見できず
今回は海も穏やかだったので神子元島に上陸もしちゃいました
でも、ハンマーヘッドシャークいなくても、とても面白い海です
視察はこんな感じで!!
参加者募集中です
参加希望者はいつでもリクエストお待ちしております
コメント